人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

蝶&鳥日記 2

nozopy2.exblog.jp

冬場は鳥に浮気する蝶がメインの日記

折角の3連休も、大型台風により出撃不能。昨日、一昨日と普段出来ない所用をこなす為、ほとんど家にはいなかったが、やはり、フィールドに出ないと、モヤモヤはたまる一方。通常、台風一過の翌日は晴天と相場は決まっているのだが、朝から黒い雲に覆われている。それでも2日間のストレスを発散させるために、遅ればせながら、午前11時マイフィールドに向け出発。自宅を出て3分後、信金のウインドーに蝶が張り付いている。それも全開しているではないか。徐にR5を取り出し、撮影完了。人工物バックの面白い写真が撮れた。幸先は良い。
マイフィールドに到着するも、実は狙いは全くない。7月以降はシーズンオフだからだ。黒系アゲハの飛翔を見るも、訪花ポイントがない(知らない?)ので撮影出来ないし、オオムラサキは多分ボロボロであるので撮影意欲はわかないし、樹液の出る樹はここ数年超少ないので、スミナガシ訪蜜個体の撮影はまず不可能だし・・・。完全にマイナス思考である。この文章を打っている最中、パソコンが揺れる。地震だ。すぐにNHKをみると、奈良県は震度3とのこと。朝に、新潟、長野で特大地震が発生したばかりなので、他人事ではない。やはり地震は恐い。
話を戻すと、本日は身近な蝶中心に撮影することに決めた。天気が悪いので、目撃種は少なかったが、フィールドに出ると、頭スッキリ。自宅でモヤモヤしているより、精神衛生上はるかに良い。残念ながら午後2時半に雨が降り出したので早めの撤収である。本日の目撃種は、ナミアゲハ、アオスジアゲハ、クロアゲハ、ジャコウアゲハ、ナガサキアゲハ、モンシロチョウ、キチョウ、スジグロシロチョウ、コチャバネセセリ、コミスジ、ルリタテハ、ミドリヒョウモン、ツマグロヒョウモン、ヤマトシジミ、ベニシジミ、ルリシジミ、サトキマダラヒカゲ、ヒメウラナミジャノメ、クロヒカゲであった。

コチャバネセセリ
7月16日(くもり一時晴れのち雨)タイトル:マイフィールドはシーズンオフ_f0105542_1742331.jpg


ルリタテハ表
7月16日(くもり一時晴れのち雨)タイトル:マイフィールドはシーズンオフ_f0105542_17424386.jpg


ルリタテハ裏
7月16日(くもり一時晴れのち雨)タイトル:マイフィールドはシーズンオフ_f0105542_1743720.jpg


ミドリヒョウモン♀表
7月16日(くもり一時晴れのち雨)タイトル:マイフィールドはシーズンオフ_f0105542_17434825.jpg


ミドリヒョウモン♀裏
7月16日(くもり一時晴れのち雨)タイトル:マイフィールドはシーズンオフ_f0105542_17442340.jpg


ルリシジミ♂裏
7月16日(くもり一時晴れのち雨)タイトル:マイフィールドはシーズンオフ_f0105542_1744548.jpg


ヒメウラナミジャノメ広角
7月16日(くもり一時晴れのち雨)タイトル:マイフィールドはシーズンオフ_f0105542_17453290.jpg


キリギリス♀広角
7月16日(くもり一時晴れのち雨)タイトル:マイフィールドはシーズンオフ_f0105542_1746630.jpg


ヤマトシジミ♂広角(何じゃ、この金利の低さはと言いたげな)
7月16日(くもり一時晴れのち雨)タイトル:マイフィールドはシーズンオフ_f0105542_17482692.jpg

# by 6422j-nozomu2 | 2007-07-16 17:54
スギ丸氏と共に、早朝から岡山県に出発。3年前に蝶仲間のF氏と行ったコースを辿る予定であったが、3ポイントのうち1ポイントしか記憶がない。と言うことで、出発前夜に強引にF氏に電話をして、お聞きしたところ、わざわざポイントを手書きで、ファクスしていただいた。「Fさん、遅い時間に申し訳ありませんでした。おかげさまで出発出来ます」
第1ポイントには午前9時前到着。ここで、お誘いした、岡山在住のブログ仲間Ryochanさんと合流し、3人で探索開始。狙いは、ウスイロヒョウモンモドキ、ヒメシジミ、ホシチャバネセセリである。早速フラフラとヒメシジミが飛び出す。地元にはいない蝶なので、結構真剣に撮影完了。暫くして、絶滅の危機があるウスイロも飛び出し、各自、思い通りの撮影が出来たように思う。残念ながらホシチャは姿さえ見せなかった。
次に第2ポイントに移動。何度も道に迷いながらも、無事到着。ここでの狙いは、ハヤシミドリ、クロシジミ、キマダラモドキである。まず持参した長竿でカシワの木をバシバシする。1本の木に最低1頭はいるも、飛び出して下草乃至低い葉上に着地することは滅多になく、撮影は難儀を極めるが、♂、♀共無事撮影完了。特に♂は下草に着地して、すぐに開翅してくれたので、鮮度はイマイチではあったが、3人とも興奮状態であった。但し、狙いとする他の蝶はヌルであった。
次に最後のポイントに移動。まわりの風景は微かに記憶していたのだが、いくら捜してもポイントは見つからない。交番所のお回りさんにも聞く始末。それでも結局ポイントさえ発見出来なかった。一応狙いは、ツマグロキチョウ、ギンイチモンジセセリであった。
成果としては完全燃焼という訳にはいかなかったが、辛うじてホスト役を何とか務めることが出来て、ホッという心境である。
スギ丸さん、長時間の運転お疲れさまでした。7/末の霧島緑も又宜しくお願いいたします。Ryochanさん、お誘いした割には成果が少なくて申し訳ありませんでした。今後又ポイントの調査を宜しくお願いいたします。
なお、本日の目撃種は、スジグロシロチョウ、キチョウ、モンキチョウ、コミスジ、ルリタテハ、ウスイロヒョウモンモドキ、ウラギンヒョウモン、オオウラギンスジヒョウモン?、イチモンジチョウ、オオチャバネセセリ、イチモンジセセリ、コキマダラセセリ、ヒメキマダラセセリ、コチャバネセセリ、ベニシジミ、ツバメシジミ、ヒメシジミ、ハヤシミドリシジミ、ヒメウラナミジャノメ、クロヒカゲであった。
最後に、岡山県のウスイロヒョウモンモドキも危機的状況です。兵庫県同様の措置が急務だと思います。保全・保護関係の皆様、宜しくお願いいたします。

オオチャバネセセリ
7月7日(くもり時々晴れ一時雨)タイトル:岡山ウスイロ_f0105542_12413876.jpg


ヒメシジミ1
7月7日(くもり時々晴れ一時雨)タイトル:岡山ウスイロ_f0105542_12422593.jpg


ヒメシジミ2
7月7日(くもり時々晴れ一時雨)タイトル:岡山ウスイロ_f0105542_12425869.jpg


ヒメシジミ3
7月7日(くもり時々晴れ一時雨)タイトル:岡山ウスイロ_f0105542_12432961.jpg


ウスイロヒョウモンモドキ1
7月7日(くもり時々晴れ一時雨)タイトル:岡山ウスイロ_f0105542_1244849.jpg


ウスイロヒョウモンモドキ2
7月7日(くもり時々晴れ一時雨)タイトル:岡山ウスイロ_f0105542_12443651.jpg


ウスイロヒョウモンモドキ3
7月7日(くもり時々晴れ一時雨)タイトル:岡山ウスイロ_f0105542_12451274.jpg


ウスイロヒョウモンモドキ4
7月7日(くもり時々晴れ一時雨)タイトル:岡山ウスイロ_f0105542_12454475.jpg


ハヤシミドリシジミ1
7月7日(くもり時々晴れ一時雨)タイトル:岡山ウスイロ_f0105542_12463415.jpg


ハヤシミドリシジミ2
7月7日(くもり時々晴れ一時雨)タイトル:岡山ウスイロ_f0105542_1247437.jpg


ハヤシミドリシジミ3
7月7日(くもり時々晴れ一時雨)タイトル:岡山ウスイロ_f0105542_12474395.jpg


ウラギンヒョウモン&ヒメシジミ
7月7日(くもり時々晴れ一時雨)タイトル:岡山ウスイロ_f0105542_12492689.jpg

# by 6422j-nozomu2 | 2007-07-08 12:58
本日は天気が悪く、完全休養日にしようと思っていたが、就寝前にチェックすると、大阪府の天気予報は、くもりのち雨とのこと。「早朝なら雨が降る心配はない」と勝手に判断して、始発電車で北摂に向かう。いつもならキマダラモドキに行ってから、帰り道にクロヒカゲモドキポイントに立ち寄るのであるが、今回は、キマダラは捨てて、クロヒカゲに勝負をかけることにする。
現地到着午前7時半である。この蝶の探索は苦手だ。執拗に藪漕ぎをしなければならないからだ。第1ポイントに顔から突っ込む。ほんの数分後、それらしき個体が前方4㍍に静止したではないか。私レベルではクロヒカゲなのかクロヒカゲモドキなのかとっさに判断出来ない。とりあえず証拠写真を5枚撮影し、第1歩前進したとき、感づかれたのか、藪の奥に消え去る。追いかけようとしても、小樹木が林立しており、諦めざるを得なかった。さあ、どちらか。帰宅後の楽しみである。写りも超不安であるが。次に第2ポイントに移動。こちらもほんの数分後にそれらしき個体が葉上に静止。少し角度が悪いが、何せ身動き出来ない位置なのである。こちらは2枚撮影後、殺気を感じたのか、同様に消え去る。到着してたった半時間で2頭撮影出来たのだからラッキーではあるが。その後約1時間半費やして、徹底的に捜すも一頭すら現れることはなかった。この蝶の撮影枚数はたったの7枚であった。帰宅後チェックすると、共にクロヒカゲモドキであった。写りの方は、半開が一枚だけ当たり。閉翅は二枚ともブレていたが、お化粧をして無理矢理掲載することにする。現在の時刻は午前9時40分。まだたっぷり遊べるのだが、午後1時からの阪神戦を是非見たかったので、本日はこれにて終了である。
本日の目撃種は、ホシミスジ、クロヒカゲ、ナミヒカゲ、クロヒカゲモドキ、ホソバセセリであった。
なお、掲載写真は全てストロボを使用しています。無茶苦茶暗かったです。

ホソバセセリ
7月1日(くもりのち晴れ)タイトル:とりあえずクロヒカゲモドキ_f0105542_1240120.jpg


クロヒカゲモドキ閉翅
7月1日(くもりのち晴れ)タイトル:とりあえずクロヒカゲモドキ_f0105542_12411457.jpg


クロヒカゲモドキ半開
7月1日(くもりのち晴れ)タイトル:とりあえずクロヒカゲモドキ_f0105542_12413878.jpg

# by 6422j-nozomu2 | 2007-07-01 12:48

by 6422j-nozomu2