人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

蝶&鳥日記 2

nozopy2.exblog.jp

冬場は鳥に浮気する蝶がメインの日記

10月6日(快晴)タイトル:シルビア異常型

最近蝶に対する情熱が少し薄れてきた感があったが、先週の連休が雨で出撃不能となり、この3連休こそはと、久しぶりに燃えている私。「秋の蝶」1回目として、シルビアシジミに決定。いつもの電車に乗り、いつもの時刻に現地に到着する。当然狙いは♂♀表裏撮影であるが、過去、多分1000枚以上は撮影しているであろうか。今回は、出来れば、交尾、産卵、あわよくば、卵、幼虫の写真が撮りたいというのが本音である。
前回撮影成功したピンポイントに午前7時15分到着。既に陽が燦々と照りつけている。ほんの数分後、ブルーのシジミチョウが飛翔。色合いから見て、シルビアの可能性大である。静止したので撮影開始である。「アレッ」何か変だ。今まで見たこともない模様だ。ヤマトシジミの異常型だと瞬時に思ったが、表の色はシルビアだったし。ひょっとしてシルビアの異常型か。俄然気合いが入る。裏面静止個体を約50枚撮影後、ひたすら開翅を待つ。午前7時38分開いてくれました。やはりシルビアシジミです。マクロ撮影後、広角撮影に切り替える余裕も。約3分間全開してくれました。通常の円形眼状紋が楕円形眼状紋に変異した個体であったが、どの程度珍しいのかは解りません。

シルビアシジミ斑紋異常型♂マクロ閉翅
10月6日(快晴)タイトル:シルビア異常型_f0105542_14255080.jpg


シルビアシジミ斑紋異常型♂広角閉翅
10月6日(快晴)タイトル:シルビア異常型_f0105542_1427034.jpg


シルビアシジミ斑紋異常型♂マクロ開翅
10月6日(快晴)タイトル:シルビア異常型_f0105542_1428314.jpg


シルビアシジミ斑紋異常型♂広角開翅(私の影は愛嬌)
10月6日(快晴)タイトル:シルビア異常型_f0105542_1429638.jpg


次に、♀個体求めて約2時間徘徊するも、一頭も見ず。この間、正常型♂1頭を見ただけであった。しかも、一度も開翅することはなかった。シルビア開翅写真を撮影したい方は、午前7時にポイントに到着することをお薦めいたします。

シルビアシジミ正常型♂マクロ閉翅
10月6日(快晴)タイトル:シルビア異常型_f0105542_1432525.jpg


シルビアシジミ正常型♂広角閉翅
10月6日(快晴)タイトル:シルビア異常型_f0105542_14325394.jpg


まだまだタップリ時間があるので、第2目的であるウラナミシジミ♂♀開翅にチャレンジする。こちらの方は、恐ろしいほどの個体数。軽く3桁である。しかし、なかなか全開の機会はない。名も知らぬ花で待っていると、頻繁に本種が吸蜜にやって来る。約1時間かけて、無事♂♀開翅撮影成功する。

ウラナミシジミ♂マクロ開翅
10月6日(快晴)タイトル:シルビア異常型_f0105542_14395142.jpg


ウラナミシジミ♂広角開翅
10月6日(快晴)タイトル:シルビア異常型_f0105542_14403872.jpg


ウラナミシジミ♀マクロ開翅
10月6日(快晴)タイトル:シルビア異常型_f0105542_14412374.jpg


ウラナミシジミ♀広角開翅
10月6日(快晴)タイトル:シルビア異常型_f0105542_1442871.jpg


ウラナミシジミ集団吸水
10月6日(快晴)タイトル:シルビア異常型_f0105542_14425533.jpg


秋の蝶1回目としてはなかなか満足の1日であった。残念ながら♀個体は撮影出来なかったので、11月頃青♀狙いで再度訪れてみよう。本日の目撃種は、ナミアゲハ、キアゲハ、キチョウ、モンキチョウ、ベニシジミ、ツバメシジミ、ヤマトシジミ、シルビアシジミ、ウラナミシジミ、コミスジ、キタテハ(秋型)、ヒメアカタテハ、イチモンジセセリ、チャバネセセリであった。
by 6422j-nozomu2 | 2007-10-06 15:00

by 6422j-nozomu2